wheatandcatの開発ブログ

React Nativeで開発しているペペロミア & memoirの技術系記事を投稿してます

2023-01-01から1年間の記事一覧

右腕が腱鞘炎になった時に試したことのまとめ

一ヶ月前に右腕が腱鞘炎になってしまい、最近やっとある程度は仕事ができる状態になりました。 この記事では腱鞘炎になってから試したガジェット/アプリ/行動などをまとめたので、同じ境遇のエンジニアの参考になればと思います ‍♂️ 腱鞘炎前の状態の紹介 PC…

Vitestを導入してみた

新しいプロジェクトでVitestを導入してみたので紹介 PR github.com 紹介 vitest.dev VitestはVite環境で動作する高速なテストフレームワーク 領域的にはJestと同じ 最新のテストフレームワークなので、細かいカスタマイズがされている 実装 以下のコマンドで…

Next.jsでSSRをサポートしていないComponentパッケージを導入する方法

Next.jsで作成してLPサイトにSSRをサポートしていないComponentパッケージを導入しようとしたところ、意外とハマったので記事にした。 PR github.com 実装 お試しでmemoir用のKo-fiのページを作ってみたのでNext.jsで作成したLPサイトにリンクを追加する開発…

Firestoreのバッチ書き込み→トランザクション更新に移行 & 安全に移行するためにe2eテストケースを追加

元々、1つの処理内でfirestoreに複数件の書き込みをしている箇所は、バッチ書き込みで同時に書き込み処理を実行していた。 firebase.google.com GoのFirestore SDKのv1.9.0から、バッチ書き込みでclient.Batchを使用するのは非推奨になった。 pkg.go.dev そ…